ロト6と当選確立について
ロト6は、01から43までの43個の数字のうち、好きな数字を6個を選択するものです。
ロト6には、1等から5等までの当選がある。
それでは、全部で6,096,454通りある内の当選確率というのは、どうなっているのでしょうか。
1等 の条件
申込数字が本数字6個全て一致するもの。(例:42 5 12 34 22 19)
この場合は、1/6,096,454 となる。
2等 の条件
申込数字が本数字5個と一致し、残りの1個の申込数字がボーナス数字と一致するもの。
各回6通りの組み合わせが当せんとなります。
よって、6/6,096,454 となる。
3等 の条件
申込数字が本数字5個と一致している事。(残りの1つの数字は
ボーナス数字以外である事)216通りの組み合わせが当せんとなります。
よって、216/6,096,454 となる。
4等 の条件
申込数字が本数字4個と一致している事。各回9,990通りの組み合わせが当せんとなります。
よって、9,900/6,096,454
5等
申込数字が本数字3個と一致している事。各回155,400通りの組み合わせが当せんとなります
よって、155,400/6,096,454
・・・どうだったでしょうか。
やっぱり宝くじだけあって、当てる確立は5等でも約2.5%なのです!
いやいや、「宝くじに当たる確立」とはよく言ったものだ。
PR

トラックバック
トラックバックURL: